2004-10-01から1ヶ月間の記事一覧

1ページで全部すます wiki

web

http://www.tiddlywiki.com/

phpGroupware

phpで実装されてるオープンソースのグループウェア。 http://www.phpgroupware.org/日本語版 http://www.itheart.com/phpgw/index.html 改良?版(日本語にも対応) http://www.egroupware.org

mozCC

web

Creative Commons ライセンス解析用モジラプラグイン http://yergler.net/projects/mozcc/install

Open-Xchange を FreeBSDにいれる

http://homepage.univie.ac.at/peter.schober/OX_on_FreeBSD.html国際化↓ http://mirror.open-xchange.org/ox/EN/community/i18n.htm

埋め込みe-words  〜 あなたのWebページに「関連用語」を 〜

http://e-words.jp/p/s-embed.html

リンク集:SVG(スケーラブルベクターグラフィックス)関連

http://dhr.at.infoseek.co.jp/svglink.htm svg学習辞典 http://dhr.at.infoseek.co.jp/svgindex.htm

googlerss

googleの検索結果をrssに http://naoya.dyndns.org/~naoya/mt/archives/000978.html

配色とライティングに関するサイト

基礎からわかるホームページの配色 http://webcolordesign.com/ 人を動かすウェブライティング http://www.web-writing.net/

XMLベースのオープンソースDTPソフト

http://www.stacken.kth.se/project/pptout/

サンプル文字列でシュミュレーションできるFont販売サイト

http://font.multi-bits.com/ds/jsp/fontsearch.jsp Linotypeとかがやってるのの和文版です。

swfを生成するオープンソースなアプリケーションサーバ

web

xmlを使ってFlashコンテンツを生成するようです。 http://link.openalexandria.com/out_frame.php?ID=130

 バナーレポート

web

http://www.bannerreport.com/ バナーを収集してるサイト。

^M 改行コードのとりかた

cat text | tr '\r' '\n' > text.new もしくは nkf -d text > text.new

製品と情報化のコンセプト ――何かがおかしいIT化の進め方

http://www.atmarkit.co.jp/fbiz/cinvest/opinion/smb/10/01.html

利用者の興味を学習するRSSリーダー

web

上記のデータマニングに関連して前にこんな記事があったのを思い出しました。 http://slashdot.jp/articles/04/01/26/0246250.shtml?topic=45http://www.readone.net/web/ SFCの学生がつくってるそうな。

バイオインフォマティックス データマイニング テキストマイニング

ゲノム解析アルゴリズムをリバース・エンジニアリングに応用 http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/technology/story/20041006302.html 「莫大な量の情報から相互関係を元に規則正しく階層化された分類を作り出すという課題は、どこにでも発生する。バイオイ…

FlashPlayer6 on FreeBSD FireFox

以下の組合せ: firefox-0.9.3 linux-flashplugin-6.0r79_1 linuxpluginwrapper-20040831参考: http://home.jp.freebsd.org/cgi-bin/showmail/FreeBSD-users-jp/78291 http://home.jp.freebsd.org/cgi-bin/showmail/FreeBSD-users-jp/78286 /etc/libmap.con…

千夜千字文 & Futura =! Nazi's Type

エドワード・ジョンストンの「Writting & Illuminating & Lettering」を引きあいに出しつつ、千字文が活字書体の模範となるという話を片塩二郎さんが「アイデア」でしてました(あとで要約をまとめよう)。 あたためていた千夜千字文を実行すべき時なのかも…

自前のスケジュール共有環境を構築しよう

web

http://hotwired.goo.ne.jp/webmonkey/2004/35/index3a.html ひっさしぶりに webmonkey をみました。 iCalに関しての解説です。

固定電話とも繋げられるフリーなIP電話ソフト

web

skype http://web.skype.com/home.ja.html KaZaAのクリエーター達がつくったP2Pソフトらしいっす。参考 http://blog.goo.ne.jp/hwj-sasaki/e/ecaa05c0da095881baebc86910209042

OpenSource 3D ソフト blender

http://www.blender3d.org/cms/Images.151.0.htmlう〜んすごい。 追記: 窓の杜で連載してたみたい http://www.forest.impress.co.jp/article/dojo.html 日本語コミュニティ http://www.blender.jp 日本語ドキュメントプロジェクト http://f11.aaa.livedoor.…

vi 文字コードも改行コードも自由自在

http://homepage1.nifty.com/niwatori/vi/t01.html

クリエイティヴ・コモンズは素材集に適用されているといいよねって話。

web

少し古いけど japan.linux.com に「クリエイティヴ・コモンズに関する悲観的な見解」なる記事がでていたのをさっき発見した。そこで以下のようなことをいってるのにちょっと引っかかった。 いわゆる著作物は「思想又は感情を創作的に表現したもの」(日本著作…

プロとして生きるか、プロアマとして生きるか

梅田望夫・英語で読むITトレンド "アマチュア革命がもたらす世界" http://blog.japan.cnet.com/umeda/archives/001671.html 20世紀にプロが台頭してアマチュアを蹴散らしていった根拠は、何がしかの権威によるお墨付き(certificates)であったが、これからは…