book

うわずら文庫

http://www.let.osaka-u.ac.jp/~okajima/uwazura.html 青空文庫がテキストファイルを提供し、さまざまな環境で読めるのに対し、この「うわづら文庫」はテキストではなく画像で、すなわち上面だけのものだ、という意味です。 blogもある http://uwazura.seesa…

『ふつうのLinuxプログラミング』

http://i.loveruby.net/ja/linuxprog

『アップルI』を自作してコンピューターの基礎を学ぶ本

http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20050303303.html 著者のオワド氏 はこの本について「アップルIを知れば、コンピューターが本当の意味で理解できる」と解説している。 この本は、オワド氏自身が古いコンピューターを組み立て、問題を解決…

オープンソース・ソフトウェアに新たな販売ルートが誕生

http://japan.linux.com/opensource/04/11/24/0310233.shtml?topic=1 Red Hatの創業者Bob Youngの発案になるLulu.comは、作家・演奏家・写真家・アーティストなど発表の機会を求める人たちに、たとえ手元不如意でも自分の作品を発表し販売する機会を提供する…

DjVuLibre: Open Source DjVu library and viewer

http://djvulibre.djvuzone.org/index.html スキャンした本などをブラウザでみるためのソフト。

スラッシュドット ジャパン | 本の溜めすぎでアパートの床が抜けた!?

http://slashdot.jp/article.pl?sid=05/02/07/1325211 ここの住人の傾向(俺も含めて) (スコア:3, すばらしい洞察) PoPoPoPoPo のコメント: 2005年02月08日 1時00分 (#690625) (ユーザ #19873 情報) みんな自分の部屋の床が抜けないか心配になる。普通の人は…

O'Reilly Open Books Project

http://www.oreilly.com/openbook/

イノベーションジレンマ書評

Passion For The Future:イノベーションのジレンマ―技術革新が巨大企業を滅ぼすとき http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/002943.html 私もこれは名著であると思いつつ、最後の結論には少し違和感も持つ。大企業のイノベーションのジレンマを回復…

ロバート・ヤコブソン編『情報デザイン原論「ものごと」を形にするテンプレート』の輪講レジュメ

静岡大学(情報学部情報社会学科/大学院情報学研究科)の堀田研究室(教育情報システム研究室)でおこなわれた輪講のレジュメ http://horilab.ia.inf.shizuoka.ac.jp/semi2004/semi01/

イノベーションのジレンマ―技術革新が巨大企業を滅ぼすとき

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798100234

オブジェクト思考 Flash プログラミング

よさげ

形の合成に関するノート

著:クリストファー・アレグザンダー 出版:鹿島出版会 絶版 ピープルウェアの中で紹介されてました。 都立中央図書館にあるようです。

青山ブックセンター全店閉店

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040716-00000281-kyodo-ent

ペーパープロトタイピング 最適なユーザインタフェースを効率よくデザインする

こんな本がでたようで。 内容は、もちろんペーパープロトタイピングに関するものですが、実は、実践的なユーザテストのガイドブックという面もあります。著者自身も、最終章で「この本はユーザビリティテスティングの入門書でもある。」としてます。ユーザテ…

ANTQUARIUM

こんな本(?)をかってしまいました… NASA開発のジェルで蟻を育てられます。

Snort*5

入れてみたい。 本も色々と出ているようでamazon:snort。 ↓これはよさそう。

Design rule index

"Design rule index"なる本を注文。 面白そうだけど、実際どうなんだか。