2005-02-18から1日間の記事一覧

Netnice version 2

http://www.asahikawa.wide.ad.jp/netnice/ Netnice は、エンドホストOSにおけるネットワーク制御機構です。 Version 2では、ネットワークインターフェースの仮想化を通じて、さまざまなトラフィック制御とシステム資源の保護を実現します。Netniceを利用す…

Free Software Magazine - Creating Free Software Magazine

http://www.freesoftwaremagazine.com/free_issues/issue_01/creating_fsm/Free Software Magazine を作るにあたっての技術的な話参考: japan.linux.com | インタビュー「Free Software Magazine」編集長Tony Mobily http://japan.linux.com/opensource/05/…

K A N O U . J P: コンピュータと人間で作るアーキテクチャ Folksonomy(フォークソノミー)

http://kanou.jp/archives/000731.php Folksonomy とは folks + taxonomy からできた造語だそうです。そのままくっつけると「みんなの分類学」。これだとちょっとゴルフゲームっぽいのでいろんな記事を参考しつつシンプルにまとめてみると、Folksonomy とは…